スポンサーリンク
スポンサーリンク

中川智尋は実家がお金持ち?高校や中学・ニアジョイに落選してた?

スポンサーリンク

櫻坂46の4期生として加入した中川智尋(なかがわ ちひろ)さん。長濱ねるさん以来の長崎県出身です。

さらに、乗馬をやっていたことも明らかとなり、またもや実家がお金持ち説が浮上。さらには≒JOY(ニアジョイ)のオーディションに落選した過去や南沙良さんに似てると話題にもなりました。

そこで今回は、中川智尋さんの実家や高校・中学などをお伝えいたします。

出典:https://X.com/

スポンサーリンク

中川智尋の実家は?

出典:https://X.com/

中川智尋さんの実家がどこかですが、詳しくは判明しておりません。ただ、いくつか手掛かりはあります。

櫻坂の公式YouTube「櫻坂チャンネル」の動画の中で中川さんは「長崎バイオパーク」と「稲佐山公園」を訪れていました。

・長崎バイオパーク

・稲佐山公園

動画の中で中川さんは鳥が好きで小学生の時から2024年の夏まで飼っていたとも言っていたので、「長崎バイオパーク」は子供の頃からよく訪れていた可能性もあります。

長崎バイオパークは長崎県西海市西彼町ですので、実家がその近くにある可能性も考えられるでしょう。

関連記事→佐藤愛桜は実家がお金持ち?高校やアミューズ時代・さくら学院で推されてた?
関連記事→稲熊ひなの実家や大学・高校は?家族構成・薙刀・水墨画を始めたきっかけも
関連記事→松本和子は実家がお金持ちでお嬢様?大学や高校・ヴァイオリンの実力も

ちなみに鳥が好きな理由は匂いと嘴なのだとか。エサを食べる時にむしゃむしゃ言うのが可愛いそうです。

飼っていたインコは独特の香りがしていたそうですが、その匂いもまた落ち着くとのことでした。




実家がお金持ちである理由

出典:https://X.com/

中川さんの実家はお金持ちである可能性も考えられます。

動画の中で中川さんは、菅井友香さんに憧れて2か月ほど乗馬を習っていたと発言していました。詳しくは後述いたしますが、乗馬をやるにはそれなりに費用がかかります。

実際、菅井さんも軽井沢に別荘を持つほど実家がお金持ちで、乗馬を習っていたのもご家庭が裕福だったからこそだったはず。

2か月ほどとはいえ、一時期でも乗馬を習っていたとなると中川さんの実家もそれなりに経済的余裕があったのではないかと考えられるでしょう。

乗馬には多額の費用がかかる

出典:https://X.com/

乗馬1回あたりのレッスン費用は、3,000円~10,000円程度が一般的な相場と言われていますが、騎乗代も必要です。

乗馬クラブの会員となって定期的に馬に乗るか、不定期にビジターとしてやってきて1鞍ごとに料金を支払うのと2つの選択があります。

乗馬クラブの会員となる場合、月額大体3〜4万円程度はかかるのだとか。

そうなると裕福なご家庭でなければ、子供の頃から乗馬を習うことは難しいでしょう。

つまり中川さんの実家はお金持ちで、お嬢様の可能性が極めて高いのです。

菅井友香も乗馬に苦戦した

出典:https://X.com/

菅井さんは、小学5年生の時に親友から乗馬のスポーツ少年団に誘われたことがきっかけで乗馬を始めました。

馬術選手の高田茉莉亜さんは同じ乗馬クラブに通っていた憧れの先輩、女優の杉咲花さんは同じ乗馬クラブで毎週一緒にレッスンを受けていた間柄だといいます。

しかし、そう簡単にできるものでもありません。菅井さんも最初はやはり難しかったと言います。

菅井 最初はやはり難しかったです。馬は本当に頭がいい動物なので、乗るのがうまくないとまったく言うことを聞いてくれません。当時の私はまだ体が小さかったというのもあり、かなり苦戦しました。振り落とされることなんてしょっちゅうでした。6年生の時には落馬して右肩を骨折してしまったことも……。

出典:https://sportiva.shueisha.co.jp/contents/entertainment/2021/10/08/46_8/

中川さんが乗馬を断念した理由まではわかりませんが、やはり乗馬を続けるというのは難しいようですね。




中川智尋の高校は?

中川さんの高校ですが、現段階では有力な情報はありませんでした。

ただ、前述したように中川さんは長崎県出身です。長崎県内の高校に進学していた可能性は高そうですね。

ちなみに長濱さんは地元の長崎県立長崎西高校から上京したことにより東京都目黒区の八雲学園高校に転校しています。

目黒日本高等学校に転校の可能性も

櫻坂46をはじめとする坂道シリーズは、地方出身者の場合、上京することが合格の条件でもあります。前述した長濱さんもそれが理由で東京都内の高校に転校しました。

中川さんは加入の時点で17歳ですので、もし長崎県内の高校に通っていたとしたら東京都内の高校へ転校する必要が出てくるでしょう。

さらに芸能活動を許可している高校を選ぶ必要も出てきますね。

この場合、第一候補として挙がるのが目黒日本高等学校です。

この目黒日本高等学校は芸能人が多数通っている芸能人御用達の高校。例えば、櫻坂46の2期生・山﨑天さんも目黒日本高等学校を卒業しています。

他にも日向坂の小坂菜緒さんや富田鈴花さん、上村ひなのさん、柿崎芽実さん、濱岸ひよりさんなどが通っていました。

また、乃木坂46の遠藤さくらさんや井上和さん、金川紗耶さん、阪口珠美さん、久保史緒里さん、中村麗乃さん、賀喜遥香さんなど日向坂以外の坂道メンバーも目黒日本高等学校に通っていました。

もちろんどこの高校に進学するかはご本人の希望によりますが、過去の例から行けば目黒日本高等学校になり可能性が高そうですね。




中川智尋の中学は?

出典:https://X.com/

中川さんの中学ですが、こちらも現段階では判明しておりません。

しかし、中学は実家の学区内に通うのが基本的ですのでもし長崎バイオパークがある長崎県西海市西彼町あたりに実家があるとすれば、中学も長崎県西海市西彼町でしょう。

ここから一番近くにある中学は西海市立西彼中学校です。よって、現状の情報の中で推測すると西海市立西彼中学校ということになりそうですね。

中学や実家のことに関してはまた何か情報が出てきましたら追記いたします。




ニアジョイのオーディションに落選していた

出典:https://X.com/

中川さんは、櫻坂のオーディションを受ける前に≒JOY(ニアジョイ)のオーディションを受けて落選していました。

ニアジョイとは、指原莉乃がプロデュースするアイドルグループ「=LOVE」と「≠ME」の姉妹グループとして、2022年に結成されました。中川さんは、No.148としてSHOWROOM審査に参加していたようで、その時の画像などが残っていたことから判明したのです。

SHOWROOM審査までいったということは、最終審査で落選してしまったということですね。

過去に他のグループのオーディションを受けて落選した人が合格するというパターンは珍しくありません。最終審査までいったにもかかわらず落ちてしまったのは辛かったと思いますが、当時からポテンシャルは高かったのでしょう。

その3年後に櫻坂で合格できたのですから、櫻坂に入る運命だったのかもしれません。

南沙良に似てる?

実家がお金持ちなど色々な情報がある中川さんですが、南沙良さんに似てると言う声が多くありました。

南沙良さんはドラマ『ドラゴン桜』や『鎌倉殿の13人』など億のヒット作に出演している女優さんで、過去に第18回ニコラモデルオーディショングランプリも獲得しています。

出典:https://sara-minami.com/

確かに似ていますね。

中川さんは現在17歳でこの美人度ですので、ここからさらに綺麗になっていきそうですね。




オーディションを受けた理由

出典:https://X.com/

中川さんが櫻坂46のオーディションを受けた理由ですが、長濱ねるさんが長崎のランタンフェスティバルに出演した時にちょうど見に行っていて、欅坂を好きになったそうです。

櫻坂に改名後もその気持ちは変わらずずっとグループを応援していたそうです。

櫻坂の歌詞が特に好きとも語っており、一番好きなのは「最終の地下鉄に乗って」だとか。あまりうまくいかない時でもこの曲を聴くと前向きになれるとのことでした。

「最終の地下鉄に乗って」はシングル表題ではありませんが、櫻坂の隠れた名曲とも言われています。

「最終の地下鉄に乗って」を挙げていることは、Buddiesにとってもポイントが高いようですね。




まとめ

以上、今回は中川智尋さんの実家や高校・中学などをお伝えいたしました。

改めてまとめますと、中川智尋さんは長崎県出身の17歳。実家がお金持ちの可能性ありです。

「最終の地下鉄に乗って」が好きということからグループに対する愛も深いと思われる中川さん。これからグループにどう貢献してくれるか楽しみですね!

(Visited 13 times, 8 visits today)
スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク