スポンサーリンク
スポンサーリンク

松本和子は実家がお金持ちでお嬢様?大学や高校・ヴァイオリンの実力も

スポンサーリンク

櫻坂46の4期生・松本和子さん。上村莉菜さん以来の千葉県出身です。

4期生トップバッターとして公開されると早くも松本さんに関する情報が話題に。特技のヴァイオリンの実力や3期生・遠藤理子さんに似てる、実家がお金持ちという説も浮上しました。

そこで今回は、松本和子さんの実家や大学、高校、のヴァイオリンの実力などをみていきましょう。

出典:https://X.com/

スポンサーリンク

松本和子の実家はお金持ちでお嬢様?

松本さんは実家がお嬢様であるという噂があります。それはVlogの中で披露していたヴァイオリンがきっかけでした。

Vlogの中で、松本さんは櫻坂の隠れた名曲「条件反射で泣けてくる」を披露。完璧に演奏していました。

いつからヴァイオリンをやっていたのか、ヴァイオリンを始めたきっかけはまだわかっておりませんが、実力がちゃんとあることは動画を見ればわかりますね。おそらく子供の頃から習っていたのでしょう。

そうなると実家がお金持ちである可能性が高いです。ここからその理由をさらに詳しく見ていきましょう。

ヴァイオリンには費用がかかる

ヴァイオリンをやるには費用が掛かります。

本体10万円~30万円、レッスン代の月謝は5,000~15,000円程度。

さらに維持費として弓の毛替えや弦交換、教本や楽譜代など、修理費駒交換、駒高さ調整、駒脚裏削り、駒矯正(反り直し)などもかかるとのこと。

子供であれば6〜7万円で済むとも言われていますが、子供の場合どんどん体も成長していくので、身体の大きさに合わせた楽器を買い替える必要が出てきます。そのため、2年に1回は新しい楽器を買い換える必要があるようです。

これができるには裕福なご家庭でないと難しいですね。もっともヴァイオリン自体お嬢様のイメージがありますが、やはり松本和子の実家はお金持ちである可能性が高いとみていいでしょう。

坂道シリーズには実家がお金持ちのお嬢様がたくさんいます。櫻坂46も1期生・菅井友香さんや守屋茜さん、2期生・関有美子さんなどがそれにあたります。特に菅井さんは軽井沢に別荘があり乗馬が趣味などお嬢様ならではのエピソードがありました。

松本さんもこのような実家がお金持ちだからこそのお嬢様エピソードがあるのでしょうか…?

関連記事→佐藤愛桜は実家がお金持ち?高校やアミューズ時代・さくら学院で推されてた?
関連記事→稲熊ひなの実家や大学・高校は?家族構成・薙刀・水墨画を始めたきっかけも

今後「そこ曲がったら、櫻坂?」に期待です!




松本和子の大学は東洋大学?

出典:https://X.com/

松本さんは2025年4月現在20歳ですので、一般的には大学に通っている年齢です。前述したVlogの中で「大学にカレー屋さんがあってカレーに目覚めた」と発言していたことから、大学に通っているのは確定です。

そこで大学にカレー屋があるというのをヒントに調査した結果、東洋大学の白山キャンパスが有力と言われました。

東洋大学は、1887年創立、1928年に大学が設置されました。偏差値は学部によって異なりますが、42.5~57.5とされており、学部によっては平均より若干高めです。

そんな東洋大学ですが、本格的なインドカレーが食べられる食堂がありました。

東洋大学にインドカレー専門店「カリーマントラ」がある

東洋大学白山キャンパス構内にあるカレー屋は、「カリーマントラ」というお店です。

本格的なインドカレーが食べられるようで、シェフは皆インドの一流レストラン、またはホテルで経験を積んだ者ばかりなのだとか。

東洋大学以外にもスカイビル店(横浜)、幕張店があるとのこと。

・スカイビル店

・幕張店

横浜はパシフィコ横浜、幕張は幕張メッセなど櫻坂にも縁がある地での店舗があるそうですので、イベントがあった際には行ってみるのもいいかもしれませんね!

ちなみに以前はスナモ店(南砂町)もあったそうですが、残念ながら現在は閉業してしまったようです。




高校は東洋大学京北中学高等学校?

松本さんの通っていた高校ですが、現段階では有力な情報はあまりありませんでした。

しかし、千葉県出身であるということと東洋大学に通っているとすると、東洋大学京北中学高等学校に通っていた可能性が考えられます。

こちらは附属学校ですので、中学からエスカレーター式で進学するケースも高そうですよね。

附属学校として東洋大学附属姫路中学校・高等学校、東洋大学附属牛久中学校・高等学校もありますが、それぞれ兵庫県、茨城県にあります。千葉県民がわざわざそちらへ通うとは考えにくいので、おそらく東洋大学京北中学高等学校でしょう。




中学は東洋大学京北中学高等学校?

前述したとおり、松本さんは中・高一貫で東洋大学京北中学高等学校に通っていた可能性があります。

通常、中学は義務教育ですので実家の学区内の公立に通うのが普通です。よって公立であれば千葉県内の中学に通うこととなりますが、私立で試験を受けたのであれば東洋大学京北中学高等学校に通っていた可能性も十分あるでしょう。

中学や高校、実家に関しては今後明らかとなる可能性もありますので、何か情報が出てきましたら追記いたします。




櫻坂46のファンだった

出典:https://X.com/

松本さんは元々アイドルが好きだったようです。

中でも櫻坂が一番好きで、推しは土生瑞穂さん、山﨑天さんとのこと。握手会やライブにも参戦していたそう。

グループのことを元々好きで知っていた人がメンバーになってくれるのは嬉しいですね。もちろんグループのことを知らないとオーディションを受けてはいけないなんてことはありませんが、グループ愛の強いメンバーはそれだけで応援したくなります。

また、ダンスは未経験とのこと。櫻坂はダンス強豪校出身の山下瞳月さんをはじめダンス経験者は多いです。ですが、もちろんダンス経験が合格の条件ではありませんし必須でもありません。

3期生・小島凪紗さんはダンス経験はありませんが、3期生メンバーによる楽曲「マモリビト」でセンターを務め、そのパフォーマンス力も話題となりました。

櫻坂は坂道シリーズの中でも特にダンスパフォーマンスが話題となることが多いので、ダンス経験がない松本さんにとってダンスについていくのは大変かもしれません。

ですが、元々櫻坂が好きだったならその大変さもわかっているとは思いますので、頑張ってついていってほしいですね。




まとめ

以上、今回は櫻坂46の4期生・松本和子さんの実家や大学、高校、ヴァイオリンの実力などをまとめました。

改めて情報をまとめますと、松本さんは千葉県出身の20歳。大学は東洋大学、中・高一貫で東洋大学京北中学高等学校に通っていた可能性あり。

ヴァイオリンをやっていたことから実家がお金持ちのお嬢様である可能性も大です。

逸材揃いの櫻坂46ですが、松本さんも才能の塊の予感がします…!

(Visited 8 times, 1 visits today)
スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク