日向坂46の5期生・蔵盛妃那乃(くらもり ひなの)さん。日向坂46の公式YouTubeチャンネル「日向坂ちゃんねる」で、10人目の5期生として公開されました。
まず「蔵盛」という珍しい苗字に注目が。また「ひなの」という名前で上村ひなのさん、乃木坂46の6期生・大越ひなのさんを連想した方もいらっしゃるようです。
プロフィール動画ではなんと日本舞踊と箏を披露。その姿に大和撫子感を抱いた方がいたほか、その特技から実家がお金持ちではないかという声もありました。
今回は、そんな蔵盛妃那乃さんの高校や中学・大学、実家、家族構成、日本舞踊の実力などをみていきましょう。
出典:https://X.com/
蔵盛妃那乃は日本舞踊、箏が特技
プロフィール動画で日本舞踊、箏を披露した蔵盛さん。
日本舞踊は、歌舞伎の技法を基本とした日本の伝統芸能で、舞と踊り、しぐさから構成されています。日本のいわゆる伝統的な踊りの総称でもあり、江戸時代に発祥し、男性だけの歌舞伎から派生して女性による舞踊が加わったとも言われています。
グループ加入前からダンスをやっていたメンバーならそう珍しくありません。
例えば齊藤京子さんは小学1年生から中学2年生までダンスを習っていました。佐々木美玲さんは、日向坂に加入する前に大阪府にある芸能事務所に所属しており、事務所内で行われたアイドルオーディションに合格し、アイドルとして活動していました。
他にも潮紗理菜さんや佐々木久美さん、金村美玖さん、濱岸ひよりさん、松田好花さん、宮田愛萌さん、そして5期生の坂井新奈さんなどがバレエ経験者です。
しかし、日本舞踊を習っていたのは蔵盛さんのみ。
関連記事→松尾桜の高校や中学・大学・実家は?料理でポカのケーキ・猫目が可愛い!
関連記事→高井俐香の実家はお金持ちでお嬢様?高校や中学・乗馬の腕前は?
関連記事→大田美月の高校や中学・家族構成は?書道の実力・スタイル抜群で声が可愛い!
関連記事→片山紗希の高校や中学・家族構成は?チアダンス部?上坂すみれに似てる説も
関連記事→下田衣珠季の高校は翔洋学園?元・都内某所?WACK退所理由や卓球の実力も
関連記事→佐藤優羽の高校や中学は?薙刀の実力や家族構成・柿崎芽実に似てる?
関連記事→坂井新奈の中学は?高校はどこに進学?バレエの実力・山口陽世に似てる説も
関連記事→鶴崎仁香の大学や高校・中学は?トランペットが特技で吹奏楽部?
関連記事→大野愛実はピアノが得意・バレエで留学してた?高校や中学・渡辺莉奈に似てる説も
蔵盛さんが日本舞踊をどのくらいの期間習っていたのか、始めたきっかけや実力はまだ不明ですが、この日本舞踊をやってたという経験が日向坂としての活動にどれだけ生かされていくかが楽しみですね。
実家がお金持ち?
出典:https://X.com/
日本舞踊、箏が特技な蔵盛さんですが、このことから実家がお金持ち説もあります。その理由は一言でいえばレッスン費用です。
2025年現在、小学校の中にはダンスが必須科目となっているところもありますが、日本舞踊を授業で扱う学校はありません。日本舞踊を習うとなれば当然自分で教室を探す必要があります。
そうなると気になるのは費用ですね。
日本舞踊のレッスン費用は、月謝が1万円~5万円程度が一般的と言われています。
仮に週1で習う場合は8000円から36000円と言われていますが、上達するには7~10年ほどかかる場合もあるのだとか。上達するまでには技能を磨く、専門知識を習得する、名取試験に合格する、師範、家元に認められることも必要です。
蔵盛さんの具体的な実力はわからないとはいえ、プロフィール動画で披露したくらいですからある程度の年数やっていたことでしょう。となればレッスンの頻度もおそらく週1程度ではない可能性が極めて高そうですね。
さらに発表会に出る場合、最低でも50万はかかるそう。
また、箏の費用は新品で6万円~350万円、中古品で4万円~50万円程度が相場です。
やはり実家がお金持ちの可能性大です。
坂道シリーズは元々実家がお金持ちのメンバーが多いですし、6期生・高井俐香さんの実家はお金持ちでお嬢様説があります。他の6期生も今後実家がお金持ちであることが判明するかもしれません。
日本舞踊と箏の教室「和奏伎」に通ってた?
蔵盛さんは大阪出身です。そこで大阪にある日本舞踊と箏の教室を調べてみたところ、「和奏伎(わかなぎ)」という教室が日本舞踊と箏の両方を教えていることがわかりました。
大阪にあって日本舞踊と箏の両方を教えているなんて偶然とは思えませんよね。
よって蔵盛さんは「和奏伎」で日本舞踊と箏を習っていたのかもしれません。
蔵盛妃那乃の中学は?
出典:https://X.com/
蔵盛さんの中学ですが、現段階ではわかっておりません。ですが手掛かりはいくつかありました。
前述した「和奏伎」の住所が大阪府大阪市北区天神橋ですので、中学もその近くだった可能性があります。
そこで大阪府大阪市北区天神橋の学区内の中学を調べたところ、大阪市立北稜中学校が該当しました。
大阪市立天満中学校の学区には、大阪市立西天満小学校、大阪市立扇町小学校、大阪市立菅北小学校の通学区域が含まれています。また、梅田、堂島、中之島、扇町、天満、中崎町などの地域も校区に含まれています。
中学までは義務教育ですので、実家の学区内の中学に通うことが基本。もし大阪市立北稜中学校に通っていたとしたら実家も天神橋付近ということになりますね。
ただし、私立の中学に通っていた場合はまた別です。特に蔵盛さんは実家がお金持ちである可能性があるので中学から私立に通っていた可能性もゼロではありませんね。
蔵盛妃那乃の高校は?
蔵盛さんの高校ですが、こちらも現段階ではわかっておりません。ですが手掛かりはいくつかありました。
北区天神橋ではありませんが、大阪府立東住吉高等学校には「芸能文化科」があり、伝統芸能だけでなく、舞台芸術に関する総合的な専門教育が受けられます。
学生時代のエピソードが人気につながることもあります。地元で習い事をしていたのなら高校時代に関するエピソードもたくさんありそうですね。
学生時代や地元に関するエピソードは日向坂の冠番組「日向坂で会いましょう」などで語られる可能性大かと思われますので、今後に期待です。
大学には進学した?
蔵盛さんは2025年3月時点で19歳です。一般的には大学へ進学している年齢ですね。
そこで大学へ進学したのか、進学したならどこの大学かも調べてみましたがこちらも現時点では有力な情報は得られませんでした。
しかし、これからアイドル活動をしていくのですから東京都内の大学が望ましいでしょう。実際、坂道シリーズは地方出身の場合、上京することが合格の条件となっています。
また、仮に大学へ進学したとしてもオーディション合格を機に中退した可能性もあります。
もちろん佐々木美玲さんや石塚瑶季さんのように日向坂と大学を両立するメンバーもいますし、それができるのは素晴らしいことです。しかし、誰もができることではないはずです。
蔵盛さんがどのような選択をしたか、そもそも大学に進学していたかどうかは今後情報が出てきましたら追記いたします。
蔵盛妃那乃の実家や家族構成は?
出典:https://X.com/
蔵盛さんの実家や家族構成ですが、こちらも現時点では判明しておりません。兄弟の有無などもわかっていない状況です。
ただ、大坂に実家があるのは間違いないはずです。
また、実家の情報は語れなくとも家族に関するエピソードなら今後「日向坂で会いましょう」などの冠番組で語られていくはずです、その中で家族構成がわかることもあり得るでしょう。
おひさま(日向坂のファンの名称)にとっても、メンバーがどのような家庭で育ったのかは気になるところだと思います。家族エピソードをきっかけに人気が上昇する可能性も珍しくありません。
幼少期や家族にまつわるエピソードを語る中で家族構成もわかることもありますので、今後に要注目ですね。
「蔵盛」の苗字は全国で60人だけ
出典:https://X.com/
日本舞踊と箏が特技ということも注目されましたが、「蔵盛」という珍しい苗字も注目されました。
どれだけ珍しいか調査してみたところ、全国に60人しかいないそうです。
ちなみに正源司陽子さんの「正源司」、正源司さんと従姉妹で乃木坂46の五百城茉央さんの「五百城」は50人、乃木坂46の6期生・海邉朱莉さんの「海邉」は40人とのこと。
「蔵盛」は意外とそれよりは若干多いようですが、珍しいことには変わりありませんね。
蔵盛妃那乃プロフィールまとめ
最後に蔵盛さんのプロフィールをみてみましょう。
蔵盛妃那乃さんは、大阪府出身 19歳。日本舞踊と箏が特技で実家がお金持ちの可能性があります。
4期生は正源司陽子さんというエースも生まれましたが、5期生からは誰がエースとなるのでしょうか?
蔵盛さんはじめ5期生の今後に注目です!